お客様に自分が関わった商品を
買っていただける「やりがい」
学生時代は、有機化学系の研究室で抗がん剤の研究をしていました。卒業後は食関係の仕事に就きたいと考えるようになり、昔からスーパーでよく見かけていた新進の漬物を思い出して入社を決めました。現在は、漬物と惣菜をメインで開発する加工食品チームに所属し、主に漬物の開発を行っています。仕事でやりがいを感じる時は、自分が携わった製品をスーパーで見かけた時。さらにその商品を消費者の方が手に取ってくださっている時です。

様々な方の協力があるからこそ
良い商品が生まれる
開発職は、試作だけでなく、工場での生産立ち合いや営業と一緒になって商品を開発することもあるので、思った以上にフィールドが広く、さまざまな職種の方々と協力しなければ仕事が進みません。任される仕事の幅が大きく、自らさまざまな部署の方々を巻き込んで仕事をしなければなりませんが、充実感を得られるやりがいのある仕事です。自分の成長を実感する時は、大きなプロジェクトのメンバーに選ばれたり、1年前の自分では全く分からなかった仕事ができた時です。新進は社員同士の仲が良く、休憩時間などには部署の垣根を超えてみんなで会話をすることも多い明るい職場です。年齢や部署も関係なく、分からないことは分かるまでとことん教えてくださるので、集中して仕事に打ち込めます。

モットーは
自分で考え、実行すること
働く上で大切にしていることは、まずは自分で考え、実行してみること。将来的には、自分が企画・開発した商品をヒットさせてみたいと思っています
